職員募集

先輩の1日の様子

介護職員 平川さんの1日

平川 理子(20代)/介護福祉士・社会福祉主事

18歳から、家の仕事を手伝いながら、たちばな苑でアルバイトをしていました。介護の仕事にやりがいを感じ、介護福祉士や社会福祉主事の資格を取得し、職員になる事ができました。今は、先輩や後輩がいる中、まだまだ自分自身学ぶことがいっぱいあるなと感じる日々ばかりです。すごくやりがいがあるし、楽しい職場だと思います。また、「こんな仕事してみたいな・・」と思っている方でも、一度挑戦してみてはよいかと思います。 これからも、色んな方と一緒に仕事をしていきたいなと思っています。よろしくお願いします。

  • 6:45

    今日は、7:00~16:00の早出出勤です☆
    ご利用者の身だしなみや体調を確認しながら、少し疲れぎみな夜勤の職員さんと一緒に朝食の準備をします☆

  • 10:00

    午前中の業務は、食堂や居室で過ごされているご利用者のオムツ交換や、トイレの誘導をします。プライバシーの保護に配慮したり、ご利用者の皮膚の状態などの観察などもしています。

  • 12:15

    さて!今から休憩です!お昼ご飯を食べています!ご飯を食べている時が一番幸せです。ご飯を食べ終わった後は、休憩室に行き、同じ休憩時間の職員さんとテレビを観たり話をしたりして過ごしています。

    • 13:30

      今日は音楽レクリエーションの日。毎月第3土曜日におこなっています!心身の刺激により、リハビリテーションや認知症予防の効果も期待されます。また、ご利用者の馴染みのある曲などを歌ったりと、日常生活での気分転換にもなればいいなと思っています♪

    • 14:30

      少し時間ができたので、ご利用者とお話。
      歌を歌ったり、裁縫を教えて下さったり。
      やっぱり人生の先輩は何でもよくご存じです。

    • 16:00

      1日無事終えることが出来ました!
      今日は同僚と夕食に行く予定です☆☆

介護職員 中川さんの1日

中川 良美(40代)/介護福祉士・介護支援専門員

介護職員として勤めさせていただいて、はや8年になります。介護の仕事は人の命に関わる仕事で大変な事が多いです。しかし、ご利用者から「いつもありがとう。」や「すまんな。」とお礼の言葉を聞かれた時は、疲れなんか吹き飛びます。介護技術は日々、進歩していて、色んな事を学んだり考えたりして、毎日の生活ががとても充実しています。

  • 11:00

    今日は、11:00~20:00の遅出出勤です。勤務時間までに、申し送りノートや連絡ノートを見て、昨夜のご利用者の様子や連絡事項を確認してから業務に取り組んでいます。

  • 12:00

    12:00より昼食です。ご利用者の身体の状態に合った食事を提供しています。ご利用者にとって食事は楽しみの一つとなっています。美味しく食べてもらう雰囲気作りも大切です。

  • 14:00

    入浴も生活の中で楽しみの一つです。色んな入浴剤を用意して、ご利用者の好みや身体状態に合った物を使用しています。

    • 15:00

      遅出の休憩は15:00からです。この休憩時間も職員と交流を図り、連携を高める大切なひとときです。

    • 16:15

      施設内で行なわれている研修です。介護は日々進化しています。学ぶことで自分を高めることができ、とても充実した時間です。

    • 17:30

      夕食前で、食堂に集まったご利用者と一緒に体操をしています。体操をすることでお腹が空き、より一層ご飯がおいしく食べられます。

    • 20:00

      仕事が終わりました。帰りに飲むコーヒーは最高です。

介護職員 長手さんの1日

長手 亮治(30代)/介護福祉士

たちばな苑で勤務し、5年が経過しました。ご利用者の皆様から笑顔や元気をいただき、毎日楽しく仕事をすることができています。これからもご利用者の皆様に安心・安全な生活を送って頂けるよう努めていきたいと思います。

  • 9:30

    今日は9:30~18:30の日勤リーダー勤務です。日勤リーダーの主な仕事は出勤している職員の業務配置を考えたり、ご利用者の情報収集、伝達を行います。

  • 10:00

    10:00ご利用者にコーヒーを提供しています。この時間を楽しみにされているご利用者も多くおられ、「おいしいわ」との声も聞かれ喜んでいただけています。

  • 13:00

    日勤リーダーの休憩は13:00からとなります。ご利用者の食事も終え、自身のご飯を食べ休憩をとります。

    • 14:00

      本日は行事(工作)を行いました。季節に合わせた工作をし、職員とご利用者も作業に参加されとても楽しまれています。

    • 17:00

      17:00より夜勤者への申し送りが始まります。日中の情報を夜勤者へと引き継ぎ、記録等を行います。

    • 18:30

      仕事を終え退勤となります。無事に1日が終わりました。

介護職員 酒井さんの1日

酒井 ますみ(70代)/介護員養成研修(2級課程)

小規模多機能型居宅介護事業所が開設時からのオープニングスタッフの一員として働くこと丸7年。前職で培った福祉の知識とほろ苦い人生経験を活かし、今も夜勤もしながら大好きな食事当番を中心に、ご利用者の笑顔が励みで日々頑張っています。口癖「私は、止まると死んでしまう。」元気いっぱい台所から鼻歌を歌いながらみんなに元気をおすそ分けしています。

  • 9:00

    本日は、9:00~18:00の勤務です。出勤してまずは、タイムカード。
    出勤すぐに、話しかけられると忘れそうになるけど…押し忘れず、一日がスタートです。

  • 9:00

    出勤してすぐに、休んでいる間に起こった出来事やご利用者についての申し送り事項を確認して、本日の勤務に備えます。

  • 9:10

    今から、昼食の準備に取り掛かります。

    • 12:00

      お腹を満たしてくれ、昼からの仕事の活力です。いくつになっても食事は楽しみ♪ 高齢者が食べやすい形状は、私も食べやすい。(笑)

    • 13:00

      食べた後の食器の山、片付けます。

    • 14:30

      おやつの準備に取りかかります。
      旬のじゃが芋で手作りのポテトチップ。出来上がりほくほくが天川たちばなプラスのウリです。

    • 16:00

      通いご利用者が帰ってしまった後、泊りのご利用者の夕食の準備をしつつ、ご利用者とコミュニケーション。細かい字が見えにくくなったご利用者に新聞を代読で、世間では何が起こっているのか情報提供を行っています。

    • 18:00

      仕事終わり。今日も事故なく一日の業務が終了しました。
      今からは、祖母の顔です。孫と食卓を囲み、孫の風呂入れと寝かしつけが待っています。今夜のおかずは、何にしようかな?

調理員 新川さんの1日

新川 すみ子(50代)/ヘルパー2級

当施設の調理員として働いて4年目になります。以前は特別養護老人ホームで介護職員として勤務していましたが、調理員としての仕事は初めてのことでした。介護職員のときと違って、直接入居者の方と接するという機会は少なくなりましたが、皆様からの「ここのご飯は美味しい」という言葉にやりがいを感じています。

  • 11:00

    勤務時間は11:00から16:00で、早出や遅出の日もあります。出勤したら制服に着替え、明日の食材の準備に入ります。明日の食数から必要な食材を計算します。

  • 11:30

    早出の調理員が用意をした昼食を配膳用の入れ物に盛り付けていきます。盛り付けていると自分のお腹も空いてきます。

  • 13:00

    業者の持ってきてくれた食材を検品します。納品された重さを量り、温度は何度で鮮度がよいか等、みなさまのからだに入るものなので慎重に見ていきます。

  • 14:00

    明日の食材の切込みをしていきます。皆様が食べやすいように、切り方や大きさは普段から会議等で話し合っています。そのため、人参が多い時はたいへんですが、全て手で切ります。

  • 15:45

    厨房内の清潔を保つことは調理員の使命です。

  • 16:00

    今日も無事に1日が終わり、ほっとしました。
    明日もまた皆様に喜んでいただけるご飯が作れるようがんばります。