外出行事 おのころ島神社

外出行事 おのころ島神社

  令和元年6月17日 青田をわたるさわやかな風の中、本日洲本たちばなプラスでは外出行事として南あわじ市にある、おのころ島神社へ参拝に行ってきました。道中の景色を見て昔の思い出を話してくださる方もおられ、和やかな時間を過ごされました。おのころ島神社に近づくにつれ鳥居がだんだん大きく見えてきました。到着すると「でかいな~」と第一声。

 
 拝殿での参拝の後は境内を散策しました。正殿の東側に古い夫婦松(こえ松)の御神木があり、御神木の前には薄墨桜が植栽されています。鎮守の森を散策していると童心に帰る思いがしたのではないでしょうか。
 
 
おのころ島神社参拝後は、IL LOSA(イルローザ)南あわじ店に移動しました。
 
 華やかなイルローザの店内でどれにしようか迷いながらも、どうにかケーキを選ばれ、
ケーキセットを注文しました。「美味しい」と嬉しそうに召し上がられました。
 
 また、同時に出てきたアイスコーヒーを一口飲まれ「美味いな~豆の味がしっかり出ている」と、
とても好評でした。今回の外出行事では、道中見覚えのある景色の中での懐かしい思いと、時間と共に変化した景色の新しい発見を同時に楽しんで頂けたのではないかと思いました。「機会があれば、また行きたい」との声が聞かれ充実した午後のひと時を楽しんでいただきました。
 
コメントは受け付けていません。