~恒例行事~ お餅つき

~恒例行事~ お餅つき

 

今年もやります、お餅つき

洲本たちばなプラスでは、12月28日に年末恒例のお餅つきを行いました

皆様からご声援をいただき、職員一同頑張りました

 

まずは蒸しあがったもち米をこねるところから・・・

部屋中にもち米のいい香り~~

 

お餅をつく様子をみて、皆さんから

『お~!!』という声。

平郡ユニットリーダー頑張れ

 

続いて、柏木施設長と石井相談員です!

ヨッ!迷コンビ!!

 

利用者の皆さんと一緒にお餅を丸め、お鏡餅も作りました

 

 

『上手にできたでしょ~?』

 

『雑煮やぜんざいにして、食べたいなぁ~』

 

『ぜんざい、美味しいわぁ~

 

お味はいかがですか?

『このぜんざいは、最高に美味しい

 

お正月の話に花が咲きました

 

今年も残すところあとわずかとなりました。

 

本年も皆様には大変お世話になりましたm(__)m

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

皆様、良いお年をお迎えください

コメントは受け付けていません。