うしおたちばなプラス
こんにちは😊うしおたちばなプラスです🎶 本日は散歩もかね、大浜海岸へやってきました🚗 少し肌寒かったですが、歩いていると身体が温かく なってきました✨ 波が来る…
こんにちは😊うしおたちばなプラスです🎶 本日は散歩もかね、大浜海岸へやってきました🚗 少し肌寒かったですが、歩いていると身体が温かく なってきました✨ 波が来る…
こんにちは🥰うしおたちばなプラスです🎶 本日は天候がよかったため、児童さんと広田梅林へ 出かけました🚙 先週、寒波により寒い日が続いたこともあり、 梅の花は「5…
2月はバレンタインデーということで、源氏パイでチョコレートをコーティングして、オリジナルチョコを作りました。 上手に出来ました ♪
あけぼの苑では2月2日(日)に節分の豆まきをしました。 職員が鬼になって豆まきをしました。 入居者の方々は大きな声で「鬼は外、福は内」と豆をまかれて、豆まきを楽…
2月12日、千草たちばなプラスにてお菓子バイキングを開催しました。普段とは少し違ったおやつの時間を楽しんでいただこうと、いくつかのスイーツをご用意しました。 今…
こんにちは🤗うしおたちばなプラスです🎶 本日は、児童さんと市内にある足湯と三熊山城の散策に 出かけました🚗 足湯でしっかり温まってから三熊山へ向かいました♨️ …
由良デイサービスで節分行事の豆まきを行いました。今年も怖そうな鬼がやって来ました。 利用者の方々は鬼を恐れずに元気良く鬼に向かって豆を投げていました。 鬼も退治…
2月2日節分行事。 節分といえば、豆まきという事で、天川たちばなプラスでは、『卓上豆まき』を行いました。 豆まきは、邪気を払って無病息災を願う意味が込められてい…
2025年2月3日 餡子巻き作りと、カレンダー塗り絵を行いました😆
令和7年1月27日(月)16:15 より令和6年度第10回施設内研修が行われました。 研修内容「ICT機器について・医療について」 目的:ICT機器について学ぶ…